母同士のお付き合いについて



こんにちは!

野球少年の母です。

 

今回も息子が野球をはじめる際

私が気になった事を思い出しながら

記事を書いています。

 

費用の次に気になったのは

"チームに馴染めるだろうか?"

"母同士上手くやっていけるだろうか?"

と人間関係の事でした。

 

結論から申し上げますと、

そのモヤモヤをスッキリ解決する方法は

きっと誰にも分かりません。

 

というのも、チーム内の雰囲気や

母同士の付き合いの濃さは

様々なので一概には言えないのです。

 

しかし、入団前に確かめる方法はあります!

 

それは、

体験に参加する事です。

 

一度体験に参加してしまったら

入団しないといけないのでは?

と思う方もいらっしゃいますが

そんな事はありません。

 

体験はお子さんが

楽しく続けられそうか試すだけの場ではなく、

保護者の方がそのチームの風土、

雰囲気等をじっくり観察出来る

とても良い機会だとおもいます。

 

チームの指導者、関わる保護者がどんな人か

分かれば安心できますね。

 

チームによっては

ローカルルールが存在する事もあります。

疑問に思った事や心配な事なども

どんどん質問して解決していきましょう。

 

入団後に

"こんなに大変だったなんて思わなかった"

などとギャップを感じるリスクを

減らすことが出来ます。

 

最後に私の場合、どんな感じだったかを

お伝えします。

 

前回の記事でお伝えした通り

息子は地域の軟式野球チームで

野球をはじめ、

現在は硬式野球に転向しています。

そこで、それぞれのチームで感じた事を

まとめました。

 

地域の軟式野球チームでは、

同じ小学校に通うお子さんが多く

ご近所さんばかりだったので

親子共に馴染むまで

時間はかかりませんでした。

母同士の付き合いも

そこまで濃いものではなく、

顔見知りのご近所さんが増えた。

という印象です。

過干渉ではないが、何かと気にかけてくれる

とても穏やかで過ごしやすい環境でした。

 

現在の硬式野球チームでも

似たような感じです。

以前のチームと違い、家が遠いので

普段母同士で関わる事は殆どありませんが、

何かチーム内で困った事があれば

助け合える環境です。

また、子ども同士LINEで繋がっていて

よく電話しながらスマホゲームを

楽しんでいます。

 

あくまでも個人的な感想なので、全ての人に当てはまるわけではありませんが、

私は、どちらのチームも

程よい距離感を保てる過ごしやすいチームだと

感じています。

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございます。

参考になれば幸いです。